Nicolaiから荘厳な黒檀が優雅に香る「クレーム エベンヌ アンタンス」が11月6日より登場!

こんにちは、NOSE SHOPです。

ゲラン家の血を継ぐ女性調香師パトリシア・ド・ニコライが、伝統を継承しながらも、自由な香水づくりを追求する「Nicolai(ニコライ)」より、新作「クレーム エベンヌ アンタンス」が11月6日(木)に登場します。
※オンラインでは10月31日(金)先行発売。

「クレーム エベンヌ アンタンス」は荘厳な黒檀とふんだんにあしらわれたホットなスパイスが香り立ち、クリーミーなサンダルウッドやバニラが溶け合うことで、力強さと柔らかさが共鳴する美しいコントラストが広がります。

本マガジンでは、まるで優雅なバレエのように、二つの力が調和するこの香りの魅力を詳しくご紹介します。

  • Nicolai(ニコライ)
    ラインアップ(全1種)
    オードパルファム|30ml 13,200円、100ml 33,000円(税込)
    取扱店舗|NOSE SHOP 新宿、渋谷、池袋、麻布台、有楽町、高輪、名古屋、大阪、神戸、札幌、ONE FUKUOKA、福岡、オンライン
    店頭発売日|2025年11月6日(木) 
    オンライン発売日|2025年10月31日(金)
    発売時刻|店頭:各店の開店時刻に準ずる/オンライン:正午頃予定

ラインアップ(1種)

黒檀がもたらす静かなる情熱
クレーム エベンヌ アンタンス

クレーム エベンヌ アンタンス

深く荘厳な黒檀と、クリームの光が交わる。垂直に立ち登る黒の気高さと包み込む光の柔らかさ。スパイスの熱と白い花の甘さが溶け合い、力強さはやがて優しい愛撫に変わる。相反するすべてを受け入れる香りの錬金術。

トップ|サフラン、クミン、カルダモン、ホワイトフラワー
ボディ|シダーウッド(アトラス産)、シダーウッド(バージニア産)、デーツ
ベース|パピルス、バニラ、サンダルウッド、パチョリ、ムスク

メモ|
メゾン・ニコライは、優雅なバレエのように二つの強力な力が融合した、魅惑的な錬金術「CRÈME ÉBÈNE(クレーム・エベーヌ)」を誇りを持って発表します。

深く荘厳なエボニーウッド(黒檀)の雄大な力強さが、滑らかで輝くようなクリームのやみつきになる柔らかさに出会います。
それはコントラストを奏でる香りです。ウッドのありのままのエレガンスとクリーミーな丸み、深い黒の垂直性と光の純粋な抱擁。
闇は優しくなり、力強さは愛撫に変わり、それぞれのノートが対立の秘密のダンスの中でバランスを見つけます。

「クレーム・エベーヌ」は、神秘と温かさ、力と柔らかさが完璧な調和の中で出会う、バランスの美しさを感じるための招待状です。

やみつきになり、時代を超越し、エレガントで、抗うことは不可能です。

雄大な黒檀と柔らかなクリームのダンス


今作は、異なるノートがまるで対立するように立ち上がりながらも、やがて舞うように調和していきます。
それぞれの要素が互いの美しさを引き出し合う調香は、まさに「香りの錬金術」と呼ぶにふさわしいものです。

主役は、深くスモーキーなウッディノート。
アトラス産とバージニア産のシダーウッドを軸に、パピルスやサンダルウッド、さらにサフランやクミンといったスパイスが重なり合い、希少な黒檀を思わせる気品ある香りを演出します。
濃密で鮮明な香りは感覚を射抜くようにシャープに立ち上がり、古くから最高級の工芸品に用いられてきた木材のような、深みと格調を感じさせます。そこに、黒糖のように滑らかでエキゾチックな甘さをもつデーツが加わり、奥行きを添えます。

ラストでは、パピルスのパウダリーな香りにバニラとサンダルウッドの滑らかで温かな印象が重なり、黒檀の余韻を保ちながら、より柔らかく優雅な表情へと移ろっていきます。

力強いウッディの側面がクリーミーな甘さと出会い、シャープな印象が穏やかな温もりへと溶けていく。
対照的な要素が共鳴し合い、唯一無二の美しさへと昇華されていく香りの移ろいをお楽しみいただけるフレグランスです。

香水界の名家出身・女性調香師が挑んだ革命
Nicolai


1989年、ゲラン家の血を引く女性調香師パトリシア・ド・ニコライが創業したフレグランスブランド。パトリシアの祖母はゲラン家の出身。そんな香水界のサラブレッドは、その伝統を打ち破るかのように、不透明なマーケティングで固められた香水産業界に透明性を与えた。

彼女は店舗の隣に”調香師”と書かれたサインを掲げたガラス張りのラボを設け、そのラボを公開した。店舗を訪れた人々は、それまで秘匿されてきた神聖な香水作りの全工程を目のあたりにすることができた。彼女のこの行為により、調香師の職業人としての専門性は公に示され、調香師の社会的地位を高め、男性の職業とみなされていた調香師に性別の壁を取り払うこととなった。

ブランド創業の前年1988年にフランス調香師協会による“若手調香師の国際賞”を女性で初めて受賞したパトリシアは、より自由な香水づくりを求め、夫と共にブランドを立ち上げた。先祖ピエール=フランソワ・パスカル・ゲランの伝統を継承し、ひたすら素材にこだわった。天然・合成問わず、最高品質の香料を仕入れ、香水を開発し、生産し、小売りまでをブランド内で一貫して行っている。

現在、パトリシアはパリの香水図書館(オスモテック)の2代目の代表として、世界の香りの遺産を守り、文化を啓蒙する活動にも努めている。

おわりに

今回は、Nicolaiの新作「クレーム エベンヌ アンタンス」をご紹介しました。
気品あるスモーキーな黒檀の香りを包み込むクリーミーな甘さのコントラストが魅力のフレグランス。
そっとアウターに忍ばせれば纏う人の気品をさりげなく引き立ててくれます。
ぜひチェックしてみてくださいね。

  • Nicolai(ニコライ)
    ラインアップ(全1種)
    オードパルファム|30ml 13,200円、100ml 33,000円(税込)
    取扱店舗|NOSE SHOP 新宿、渋谷、池袋、麻布台、有楽町、高輪、名古屋、大阪、神戸、札幌、ONE FUKUOKA、福岡、オンライン
    店頭発売日|2025年11月6日(木) 
    オンライン発売日|2025年10月31日(金)
    発売時刻|店頭:各店の開店時刻に準ずる/オンライン:正午頃予定