静かに心をほどくEssential Parfumsの新作「ベルベット アイリス」が7/25より登場!
こんにちは、NOSE SHOPです。
熟練の調香師が腕を振るう「Essential Parfums(エッセンシャル パルファン)」から、ウッディでセンシュアルなアイリスを表現した新作「ベルベット アイリス」が、7月25日(金)に登場します。
この香りは、そっと触れたくなるような花びらのベルベットの質感を思わせる、やさしくなめらかな余韻を纏っています。アンバーとクリーミーなウッドのぬくもりに包まれながら、肌と肌が重なる瞬間のような、穏やかで官能的な温もりが印象的です。
心にそっと寄り添い、静かに満たしてくれるような、深く柔らかな香りをご体感ください。
- Essential Parfums(エッセンシャル パルファン)
ラインアップ(全1種)
オードパルファム|10ml 5500円(税込)、100ml 18,700円(税込)
取扱店舗|NOSE SHOP 新宿、池袋、麻布台、有楽町、銀座、横浜、名古屋、大阪、神戸、札幌、ONE FUKUOKA、福岡、オンライン、KO-GU 渋谷
発売日|2025年7月25日(金)
発売時刻|店頭:各店の開店時刻に準ずる/オンライン:正午頃予定
ラインアップ(1種)
植物としてのアイリスをまるごと映し出す
ベルベット アイリス
ベルベット アイリス
アイリスのベルベットのような手触りを香りで表現。2種のアイリスに、ガルバナムが調和を加え、肌の上でまろやかな、官能的側面が姿を表す。まるで肌に触れるような、柔らかくなめらかな嗅覚体験。
トップ|ピンクペッパー、ブチュ、ターメリックリーフ
ボディ|オリス、ガルバナム、レンティスク
ベース|スエードアコード、クリーミーウッド、ラブダナム
メモ|
ドミニク・ロピオンによる「ベルベット アイリス」は、ウッディで官能的なアイリスの解釈であり、IFFのLMRパレットにある希少で高品質な天然原料を使用している。
この香りは、花びらのベルベットのような触感を香りで表現し、まるで肌に触れるような、柔らかくなめらかな感触を感じさせる。ファッションや性別を超えて纏える、センシュアルな香り。
ドミニク・ロピオン(調香師)
「私は、アイリスのベルベットの花びらに捧げる頌歌として、ウッディなアイリスを思い描きました。ピンクペッパーとブチュのまろやかな輝きで鼓動しながら、ガルバナムがもたらすグリーンな側面が香り立ちます。アンバーとクリーミーなウッドがそれを包み込み、肌と肌が触れ合うような、限りなく官能的な余韻を残します。」
香調 – グリーン・ウッディ・オリスの官能性
最初の息吹はスパイシーでフレッシュ。アイリスの堂々とした茎を思わせる立ち上がり:ピンクペッパーとターメリックリーフが、ブチュリーフにアロマティックでハーバルなアクセントを加える。
土っぽくウッディなアイリスの香りに、ガルバナムとレンティスクのグリーンさが調和を加え、次第に肌の上でクリーミーかつパウダリーな官能的側面が現れる。
ドライダウンでは、サンダルウッドのミルキーな香り、ラブダナムの温かさ、IFF独自の分子Saffiano™(レザーの力強さとスエードの柔らかさを併せ持つ)が重なり、誘惑的でありながら優しい余韻が肌に残る。
賦香率:17%
90%天然由来原料使用
特徴
VELVETY(ベルベットのよう)|CARNAL(官能的)|MAJESTIC(気高い)
GREEN • WOODY • ORRIS(グリーン・ウッディ・オリス)
商品の詳細ページはこちら
アイリスと二面性の芸術

その名の通り花でありながら、その香り立ちはいわゆるフローラルとはまったく異なり、パウダリーでウッディ、そしてほのかにドライです。実際に香料として使われるのは花びらではなく、根の部分(オリスルート)であることが多く、そこから独特の香気が引き出されます。
アイリスが特別なのは、その香りに、繊細さと力強さ、そして男性性と女性性の両面を併せ持つ二面性があるからです。この相反する魅力こそが、世界中の調香師たちの創作意欲を刺激し続けています。
ただし、アイリスを中心に据えた香水を生み出すことは、決して簡単ではありません。ローズやジャスミンと並び「偉大な花々」として長年親しまれてきた背景があるため、すでに多くの香水で使われ、その中でどのようにして独自性を打ち出すかが大きな課題となります。
調香師は、アイリスの存在感をしっかりと活かしながらも、既存の名香とは一線を画す、新しさと個性を備えた香りへと昇華させる必要があります。
ドミニク・ロピオンが試みたのは、従来のアイリスの「フローラルな美しさ」や「パウダリーな甘さ」といった定型的なイメージから離れ、植物としてのアイリスの“全体像”を香りで描き出すというアプローチでした。
柔らかくすべるような根の湿り気。緑の茎がまとうしっとりと青みがかった空気。そして風に揺れる前の、静けさを帯びた花の輪郭。
そうした要素一つひとつを丁寧に立ち上げることで、ロピオンは「花の香り」ではなく、土に根を張る生きたアイリスの姿そのものを表現しようとしたしました。
この香りは、私たちのよく知るアイリス像を一度ゼロに戻し、植物が本来持つ深みと静けさをあらためて見つめ直す、そんな新しい視点から生まれました。
自由、情熱、そして出会い
Essential Parfums
複雑化・高級化が進みすぎた高級フレグランスの世界に、フェアな価格と確かな品質で一石を投じる。それが Essential Parfumsの掲げる使命。目指したのは、反抗的な精神で香水の本質を取り戻すこと。手に届く価格で、とにかく最高の香りを。
壮大な野望を夢物語で終わらせないのは、フレグランス業界で25年以上のキャリアを持ち、香水のことを知り尽くした歴戦の創業者たちの確かな経験。そして世界最高の調香師たちに一切の制約を設けずに、彼らの署名付きで自由に創作にあたってもらうという、ごくシンプルだが強力なアプローチ。
本質的な香水であることを旨とし、究極的にシンプルで持続可能な香りづくりを目指した。持続可能な栽培方法で生産された天然原料にこだわり、環境にやさしいパッケージを実現した。
フェアな価格を実現するため、限定的な流通経路を模索し、広告・マーケティング予算や華美なボトルや装飾から距離を置いた。タコツボ化した現代の香水業界に新風を吹き込み、Essential Parfumsが新たなスタンダートとなる。
おわりに
今回は、Essential Parfumsから登場する新作「ベルベット アイリス」をご紹介しました。肌にそっと触れるような、ベルベットの柔らかさを表現した、ウッディでセンシュアルなアイリスの香り。ぜひチェックしてみてくださいね。
- Essential Parfums(エッセンシャル パルファン)
ラインアップ(全1種)
オードパルファム|10ml 5500円(税込)、100ml 18,700円(税込)
取扱店舗|NOSE SHOP 新宿、池袋、麻布台、有楽町、銀座、横浜、名古屋、大阪、神戸、札幌、ONE FUKUOKA、福岡、オンライン、KO-GU 渋谷
発売日|2025年7月25日(金)
発売時刻|店頭:各店の開店時刻に準ずる/オンライン:正午頃予定



Maya Njieより、潮風に揺れるジャスミンの香り「サイレン」が9月13日登場!

Tiziana Terenziから、神話の魔性とイタリアの茶園から生まれた2つの新作が9月12日に登場!

芳醇なキンモクセイの香水を11種ご紹介!甘く切ない秋を代表する香り

Sora Doraから新作「7」が9月5日に新登場!本質的な探求の心を呼び覚ます野生的なフレグランス
