2019年 11月 27日
コラム
寒いわ〜どこ行こ?
冬は日が暮れてからがやっぱり長いですね。いかがお過ごしでしょうか?銀座店の秋間です!
寒いとなかなか外に出る勇気が出ませんが、誰とどこに行こう?という妄想はいくらでも出来ます。今回はそんな妄想を皆様にお披露目します。。妄想を具現化できると尚いいですね。
それではどうぞ!
Abel(アベル)/グレーラブダナム
寒い!けど公園にも行きたい!それならお酒飲んでフリスビーしてたらあったまるんじゃない?…共感が得られるかは謎ですが楽しいし体も温まるしでとてもお勧めですよ…!
そんな公園に私がつけていきたい香りは、Abelのグレーラブダナムです。トップのピンクペッパーとビターオレンジの香りが寒い日でも心にエンジンをかけ、体を動かすうちにパチョリやセージと言ったハーブが香り、お酒が体を温める頃にはアンバーグリスが少し甘さを出してくれます。
香料も天然香料100%使用という自然なブランドなので、公園の緑の香りとも優しく混ざって最高の休日になること間違いなしです!
Maison Louis Marie(メゾンルイマリー)/No.3 L'etang Noir(レタンノワール池)
そしてクトゥルフとかを全力の演技を交えつつ楽しみたい。
寒い日は友達5.6人集めて、ボードゲームカフェへGO。中はかなり人も多く、店内にはあまり強い香りをつけてしまうと酔ってしまう人もいるかも。
ということで、私はこんなシーンだったら優しく香るオイルタイプをデコルテあたりにちょこっとつけて、自分だけの良い香りゾーンをつくります。冬なのでテンションも上がるチャイみたいな香りのNO.3を今回はご紹介しましたが、プレイするゲームが人狼などの心理戦もある物だった場合、頭をスッキリさせてくれるユーカリの入ったNO.11もありですね…!
NASOMATTO(ナーゾマット)/バラオンダ
今回書いていてわかりましたが大体私お酒飲んでるんですね…寒い時は体を温めてくれるので尚更かもしれません。
大切な人と寒い夜に暖かい部屋で映画を見るって贅沢な時間ですよね。ここで私はバラオンダというウイスキーの香りのする香水をお勧めします。お酒の香りでも一度ご紹介したので、見てくださった方もいらっしゃるかもしれません。つけた瞬間のアルコールの香りまでも計算だと思わせてくれるこの香りは、ゆったりロマンチックなムードを演出するのにぴったりです。liquid IMAGINAIRES(リキッドイマジネ)のbloody wood(ブラッディウッド)は同じくお酒の香りでも赤ワインの香りなので、お二人で別々のお酒の香りをつけて楽しむのもセクシーかもしれませんね…!
私は寒いと気分は下がりがちですが、こんなふうに少しでも外に出るきっかけを香りで作れたら良いですよね。
それでは私は公園に行ってきます〜!
寒いとなかなか外に出る勇気が出ませんが、誰とどこに行こう?という妄想はいくらでも出来ます。今回はそんな妄想を皆様にお披露目します。。妄想を具現化できると尚いいですね。
それではどうぞ!
寒いから体動かしちゃおう。
Abel(アベル)/グレーラブダナム寒い!けど公園にも行きたい!それならお酒飲んでフリスビーしてたらあったまるんじゃない?…共感が得られるかは謎ですが楽しいし体も温まるしでとてもお勧めですよ…!
そんな公園に私がつけていきたい香りは、Abelのグレーラブダナムです。トップのピンクペッパーとビターオレンジの香りが寒い日でも心にエンジンをかけ、体を動かすうちにパチョリやセージと言ったハーブが香り、お酒が体を温める頃にはアンバーグリスが少し甘さを出してくれます。
香料も天然香料100%使用という自然なブランドなので、公園の緑の香りとも優しく混ざって最高の休日になること間違いなしです!
やっぱり寒いから友達とボードゲームカフェとかに行きたい。
Maison Louis Marie(メゾンルイマリー)/No.3 L'etang Noir(レタンノワール池)そしてクトゥルフとかを全力の演技を交えつつ楽しみたい。
寒い日は友達5.6人集めて、ボードゲームカフェへGO。中はかなり人も多く、店内にはあまり強い香りをつけてしまうと酔ってしまう人もいるかも。
ということで、私はこんなシーンだったら優しく香るオイルタイプをデコルテあたりにちょこっとつけて、自分だけの良い香りゾーンをつくります。冬なのでテンションも上がるチャイみたいな香りのNO.3を今回はご紹介しましたが、プレイするゲームが人狼などの心理戦もある物だった場合、頭をスッキリさせてくれるユーカリの入ったNO.11もありですね…!
映画でも見つつお酒飲んじゃおう。
NASOMATTO(ナーゾマット)/バラオンダ今回書いていてわかりましたが大体私お酒飲んでるんですね…寒い時は体を温めてくれるので尚更かもしれません。
大切な人と寒い夜に暖かい部屋で映画を見るって贅沢な時間ですよね。ここで私はバラオンダというウイスキーの香りのする香水をお勧めします。お酒の香りでも一度ご紹介したので、見てくださった方もいらっしゃるかもしれません。つけた瞬間のアルコールの香りまでも計算だと思わせてくれるこの香りは、ゆったりロマンチックなムードを演出するのにぴったりです。liquid IMAGINAIRES(リキッドイマジネ)のbloody wood(ブラッディウッド)は同じくお酒の香りでも赤ワインの香りなので、お二人で別々のお酒の香りをつけて楽しむのもセクシーかもしれませんね…!
私は寒いと気分は下がりがちですが、こんなふうに少しでも外に出るきっかけを香りで作れたら良いですよね。
それでは私は公園に行ってきます〜!
最近の投稿

2025/11/12
Fascentの新作ノスタルジーな甘さの「クレーム ブリュラント」が11/14に登場!既存作もボトルデザインをリニューアル!

2025/11/12
Bdk Parfumsから、バニラへの深い探求がもたらす黒く、濃密な新作フレグランスが11月14日に登場!エキストレ3種を楽しむパフュームキットも同時発売!

2025/11/12
Maison MIHARA YASUHIROの新たな旗艦店に、NOSE SHOPの新店舗が11/14(金)オープン。デザイナー三原氏自らディレクションを手掛けた独創的な空間が誕生!

2025/11/05
Goldfield & Banksから温かく肌の上で輝く「テイルズ オブ アンバー」が11月6日より登場!人気作に新たなサイズ展開も登場。

2025/11/05
