2020年 9月 27日
コラム
鼻で飲むお酒 Vol.2 秋冬こっくり編
気がつけば、肌寒い季節がやってきましたね。
夏に活躍した香りも選手交代を考える時期。
今年の秋冬の香りはもうお決まりですか?
そろそろ甘さや重さもほしいな〜とお考えの方も多いのではないでしょうか?
まだ決まってないそんなあなたにオススメしたいのが、こっくりとしたお酒の香り。
ゆったりとしたお酒の香りからは温かさを感じ、大人っぽいニュアンスが出るので寒い日のコートあわせて纏うと余裕ある大人なムードが出て素敵です。
普段お酒を飲まないあなたでも、香りは楽しんでいただけるかも?
これまでの鼻で飲むお酒シリーズvol.1 vol.3はこちら。
NASOMATTO|バラオンダ
NOTE:非公開
一切香りの中身を公開しないナーゾマット。
その中でもバラオンダはフルーティーなウィスキーをイメージ香り。
トップは酔ってしまいそうな位のウイスキーの香りにほのかに樽のようなざらっとした質感が重なり、だんだんとフレンチトーストや蜜のように甘くてとろっとした香りへと変わっていきます。
お酒そのもののような香りなのに気品があるのがこの香りのいいところだと思います。
おうちでゆっくりするのにも、ナイトアウトにもぴったりな秋の夜長のどんな過ごし方にも似合う香りです。
BDK PARFUMS|ウッドジャスマン

トップ|プラム、ペアー
ボディ|ジャスミン(エジプト産)、サンバックジャスミン、バラ(トルコ産)、ダバナ
ベース|インセンス(ソマリア産)、バニラ(マダガスカル産)、パチョリ(インドネシア産)、ラブダナム(スペイン産)、ナガルモタ(インド産)
完熟のプラムとペアーの瑞々しさにジャスミンとローズ、ダバナというラム酒のような香りのハーブが重なる香り。ダバナとプラムの香りの相性がいいのか、くらっとするようなラム酒の香りから始まります。
徐々にお酒っぽさが抜け、インセンスやパチョリがふっくらとした香りに変わります。
「ほっこりしたいけど、甘さはそこまでいらないかな。」そんな方にオススメしたいしっとりとしたお酒の香りです。
LABORATORIO OLFATTIVO|ディスティラート17

トップ|ラム、オレンジ
ボディ|コニャック、砂糖漬け、パウダリーノート
ベース|バニラ、シダーウッド、アンバーウッド
ここまで香水をご紹介してきましたが、お部屋の香りにお酒はいかがでしょうか。
ディスティラート17はブランデーをイメージした香り。
ラムにコニャックといったお酒の香りにバニラが重なる芳醇な香り
舌触り滑らかで甘いブランデーの香りは寒い季節、おうちに帰った瞬間から優しく温めてくれるような温もりある香りです。
本日はこれから訪れる肌寒い季節にぴったりなお酒の香りをご紹介しました。
温もり溢れるお酒の香りで思い思いの秋冬を思いっきり楽しんでくださいね!



2023/09/25
ミステリアスでオトナなタバコの香りをご紹介!オンライン限定でミニ香水キットも登場!

2023/09/20
【9月22日】Bdk Parfumsからより濃密な香りとなったパスソワール エキストレが登場!さらに人気2種の10mlサイズも同日デビュー

2023/09/12
【9/20開始】サステナブルなミニ香水キットが あたる!映画「ファッション・リイマジン」プレゼントキャンペーンのお知らせ

2023/09/08
芳醇なキンモクセイの香水を10種ご紹介!甘く切ない秋を代表する香り

2023/09/06