好みの香水がセルフで試せる新デジタルサービス「iRomaScents(アイロマセンツ)」をNOSE SHOPがプロデュースするフレグランスブランド「KO-GU」に導入。5/19(月)より期間限定で実施

こんにちは、NOSE SHOP です。
今回、AIを搭載したデジタル香りジェネレーター「iRomaScents(アイロマセンツ)」を、NOSE SHOPがプロデュースするデイリーフレグランスブランド「KO-GU(コーグ)」の店舗にて、2025年5月19日(月)より期間限定で導入が決定!

iRomaScentsは、映画館や家庭用ゲーム、ショッピングを楽しむ店舗など、従来の体験に“香り”を導入して、より立体的に楽しむエンターテイメントを提供。現在活用の場を広げているデジタルジェネレーターです。

今回、NOSE SHOPがプロデュースする日本生まれのデイリーフレグランスブランド「KO-GU」の店舗にて、iRomaScentsの期間限定導入が決定。これまでKO-GUは計40種以上の高品質な香りを展開しており、誰もが毎日の生活に取り入れたくなるような新たな香りのスタンダードを目指してきました。iRomaScentsの導入で、気になる香りのタッチアップをセルフで行えるほか、AIによる質問によって今の自分にぴったりの香りを知ることができます。

生活の道具として、身近に香りを楽しんでほしいというコンセプトのもと誕生したKO-GU。iRomaScentsを通じて、より手軽に自分の好みにぴったりの香りと出会えるアプローチを提案します。

  • 【サービス概要】
  • 「iRomaScents」KO-GU エディション
  • 開始日|2025年5月19日(月)
  • 導入店舗|KO-GU 新宿、池袋
  • ※期間限定導入のため、予告なく終了となる可能性がございます。

店舗での香水選びを、より手軽に、より豊かにアップデート。

iRomaScentsは、従来の体験に“香り”を導入し、“嗅覚”を通じたより立体的なエンターテイメントを提供する、AIを搭載したデジタル香りジェネレーター。オンデマンドまたはビデオと同期し、機器から直接香りを放ちます。

今回、『「iRomaScents」KO-GU エディション』では、KO-GUの店舗で気になる香りのタッチアップをセルフで行えるほか、AI機能を駆使した香りにまつわる質問に答えると、今の自分にぴったりの香りを複数提案し、実際に香水を吹き付けてくれます。

これまで生活の身近な存在として、誰でも手に取りやすい香りを届けてきたKO-GU。今回、『「iRomaScents」KO-GU エディション』を通じて、より手軽に、よりスピーディーに、自分好みの香りを出会える体験を提供します。

店舗で体験できる3ステップ。好みの香りに簡単にアクセス

『「iRomaScents」KO-GU エディション』は、KO-GU 新宿、池袋の2店舗で期間限定導入。来店時に誰でも簡単に3ステップで体験できます。

気になる香りから選ぶ

  1. 香りの一覧から気になる香りを探す
  2. 試したい香りが決まったら該当の香りをタップ
  3. 噴出口にムエット(試香紙)や手の甲を近づけてタッチアップ

AIによる質問から選ぶ

  1. AIによる質問に自分の直感に従って該当する回答をタップ
  2. 回答にあわせて提案された複数の香りから気になる香りを選ぶ
  3. 噴出口にムエット(試香紙)や手の甲を近づけてタッチアップ

スタッフによる接客はもちろんのこと、手軽に好みの香りと出会える『「iRomaScents」KO-GU エディション』を通じて、お買い物をより満足度の高い体験へとアップデートしていきます。

【サービス概要】

  • 「iRomaScents」KO-GU エディション
  • 開始日|2025年5月19日(月)
  • 導入店舗|KO-GU 新宿、池袋
  • ※期間限定導入のため、予告なく終了となる可能性がございます。

おわりに

今回はKO-GUに期間限定で導入される新たなデバイスiRomaScentsについてご紹介しました。より気軽に香りをお楽しみいただける機会をぜひお楽しみくださいね。