2020年 6月 12日
コラム
ちょっとおしゃれなお父さんに大変身!父の日に贈りたい香りのギフト
今月6月21日は父の日、皆さんはどんな贈り物をするかお決まりですか?
今年はテレワークが増え、お家でじっくり癒される香りものへの注目が高まっているそう。
そんな今年の贈り物は香りにしてみてはいかがでしょうか。
今回は金額別にギフトにぴったりな香りものをご紹介いたします!
ささやかな贈り物として重宝するのが、Kerzonのサシェ(香り袋)。
このサシェは小さな空間を香りで満たしてくれ、香り付けにも使うことのできるものです。
クローゼットに入れればいつものお洋服に着替える瞬間にふわっと香りを楽しめて、香りが弱くなれば、お財布や名刺入れにしのばせるとお財布を開いた瞬間や名刺がいい香りに包まれます。
私のオススメはミントティーの香りです。すっきり爽やかな香りなので、1日の始まりからonモードにスッと切り替えられます!
常に自分の周りで香り続けるものではないので、「香りものってちょっと難しそう…」なんて方にギフトとしてオススメです。
お部屋の空気を変えてくれるルームスプレーは頼もしい存在。
人気トップ3に常に入るディヴィーノは赤ワインをイメージした香りでフルーツ香りがメインではあるもののベースがウッディなので、どこか色気が漂い大人な雰囲気にお部屋を華やかにしてくれますし、嫌いな方はおそらくいないのではないのでしょうか…!
今年はテレワークが増え、お家でじっくり癒される香りものへの注目が高まっているそう。
そんな今年の贈り物は香りにしてみてはいかがでしょうか。
今回は金額別にギフトにぴったりな香りものをご紹介いたします!
〜¥2,000
Kerzon|サシェ

このサシェは小さな空間を香りで満たしてくれ、香り付けにも使うことのできるものです。
クローゼットに入れればいつものお洋服に着替える瞬間にふわっと香りを楽しめて、香りが弱くなれば、お財布や名刺入れにしのばせるとお財布を開いた瞬間や名刺がいい香りに包まれます。
私のオススメはミントティーの香りです。すっきり爽やかな香りなので、1日の始まりからonモードにスッと切り替えられます!
常に自分の周りで香り続けるものではないので、「香りものってちょっと難しそう…」なんて方にギフトとしてオススメです。
〜¥5,000
LABORATORIO OLFATTIVO|ルームスプレー

人気トップ3に常に入るディヴィーノは赤ワインをイメージした香りでフルーツ香りがメインではあるもののベースがウッディなので、どこか色気が漂い大人な雰囲気にお部屋を華やかにしてくれますし、嫌いな方はおそらくいないのではないのでしょうか…!
〜¥10,000
Abel|香水15mlサイズ
天然香料と原料を駆使して作る香水ブランドのAbel。
どの香りも香りがきつく香ることなくふんわりと柔らかく香ります。
「香水をプレゼントしたいけどどれがいいかわからない!」なんて方はこちらから初めてみてもいいのかもしれません。
男性に人気の香りはコバルトアンバー。
ジントニックの香り付けに使われるジュニパーベリーとピンクペッパーのキリッとした香りからカカオとアンバーのとろみのある甘い香りへと緩急ある変化をみせてくれる香りです。
中にはラストの香りが甘さ控えめなチョコレートのようとおっしゃる方もいる引き締まっていながらも少し美味しそうな香りです。
仕事始めにつけてキリッとした香りでオンのスイッチを入れてちょっと疲れた頃には甘い香りがお父さんを癒してくれそうですよね。
15mlというサイズとキャップにはマグネットが付いていていつも使うバッグにも入れやすく、中でも悪さをしない気配りが◎です!
いつも頑張っているお父さんにいつもとはちょっと違った香りの贈り物で癒しを送ってみてはいかがでしょうか!
香水を選ぶ時もお父さんの人物像から選ぶのもまた楽しいですし、お父さんも喜ばれると思います!
ではまたお会いしましょう〜!


2023/01/19
【2月1日デビュー】Goldfield & Banksから新作1種と、人気3種の50mlが登場!

2023/01/23
【新ブランド!】Roos & Roosが1/27〜日本初上陸。香水業界のレジェンドとも呼ばれる母とその娘が立ち上げた愛の香り6種がデビュー。

2023/01/17
Histoires de Parfumsより新作「アンセンス・ロワ」が登場!高貴な樹脂にオマージュを捧げたお寺系香水がデビュー

2023/01/14
Nishaneからホーム フレグランスが待望のデビュー!ザ ドアーズ コレクションよりディフューザー8種が登場!

2022/12/29