2020年 6月 03日
コラム
香料シリーズ 万能香料⁈【 サンダルウッド】の回
はじめまして!
銀座店の日高と申します。4月頭からお店がお休みになり、早寝早起き(夜中に1度起き)の習慣がつきました。どうぞ宜しくお願いします!
突然ですが、皆さんが好きな香り、相性のいい香りはありますか?
私は最近、甘い香り、フローラルな香りが好きなのですが、うまく肌で香らないのが密かな悩みでした。ウッド調も大好きで、サンダルウッドが入った香りだと心なしか狙い通りに香ってくれるという印象があり、気づけば持っている香水はほぼサンダルウッド入りの香水です。
今回は、そんな大好きな相棒であるサンダルウッドの香りによる効能についての記事です。
よく、モテ香水としてはフルーティ系、フレッシュ系の香りが取り上げられますが、サンダルウッドの香りは心身を開放することで、本能的になれてしまうのです。
ちょっとオトナな恋には隠し味としていかがでしょう?
それが結果として嗅ぐひとの心に神聖さをもたらし、集中力も高めてくれるのです。
例えば、ここぞという場面、集中したいのに眠ってしまったり、神聖で凛としたいのに周りの人を誘惑してしまったり...?
ご安心ください。
調香師の腕にかかれば、それぞれの効能が体現されたような、全く違う世界観の香水になるのです。 理想のシーンに合わせてあなたの香水を選びましょう!!!
香りからイメージする事は人それぞれ、つける人の体質により香りの変化もそれぞれ。
あなたのお肌にのせてみた感じで、「これだ!」と感じたものを選んでいただければ想定外の事件は起こらないはずです!
お店にお越しの際は、どんなイメージでつけたいかご相談くださいね。
今回はスタッフ日高がイメージする効能別におすすめ香水をご紹介します。
あなたのイメージに合ったサンダルウッドの香り探し、ぜひお楽しみください。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。日高でした!
銀座店の日高と申します。4月頭からお店がお休みになり、早寝早起き(夜中に1度起き)の習慣がつきました。どうぞ宜しくお願いします!
突然ですが、皆さんが好きな香り、相性のいい香りはありますか?
私は最近、甘い香り、フローラルな香りが好きなのですが、うまく肌で香らないのが密かな悩みでした。ウッド調も大好きで、サンダルウッドが入った香りだと心なしか狙い通りに香ってくれるという印象があり、気づけば持っている香水はほぼサンダルウッド入りの香水です。
今回は、そんな大好きな相棒であるサンダルウッドの香りによる効能についての記事です。
サンダルウッドとは?

別名、白檀。産地はインド、中国、マレーシア、インドネシア、ニューカレドニア、そしてオーストラリアと広く分布します。古くからヒンズー教の儀式や仏教のお香に使われていました。
香りはマイルドなウッディ調で、独特な香気に加え、揮発性が少ない特徴があるため、前世紀から香水にも広く用いられるようになりました。
この香りには、心と体に嬉しい効能があります。本日はその中から、香水で認められる効能を3つご紹介します!どうぞ!
香りはマイルドなウッディ調で、独特な香気に加え、揮発性が少ない特徴があるため、前世紀から香水にも広く用いられるようになりました。
この香りには、心と体に嬉しい効能があります。本日はその中から、香水で認められる効能を3つご紹介します!どうぞ!
効果①沈静、リラックス
昨年、スタッフ松本による記事「真夏の“お寺系香水”大作戦!」で涼しい気持ちになれる香りについてご案内した際、サンダルウッドが登場しています。イライラしていると暑くなりますよね。サンダルウッドの香りを嗅ぐと心にゆとりが生まれ、涼しい心になるわけですね〜。効果②催淫効果
つまり異性を惹きつける効果があります。よく、モテ香水としてはフルーティ系、フレッシュ系の香りが取り上げられますが、サンダルウッドの香りは心身を開放することで、本能的になれてしまうのです。
ちょっとオトナな恋には隠し味としていかがでしょう?
効果③集中力アップ
サンダルウッドの香りは瞑想にも使われており、体と心のバランスを整えて、高ぶった気持ちを落ち着かせる効果があります。それが結果として嗅ぐひとの心に神聖さをもたらし、集中力も高めてくれるのです。
効果を狙って香水を選ぶ
3つの効能はバラバラだから、選んだ香水が意図せぬ方向に香ってしまっては困る〜!と思ってしまいませんか?例えば、ここぞという場面、集中したいのに眠ってしまったり、神聖で凛としたいのに周りの人を誘惑してしまったり...?
ご安心ください。
調香師の腕にかかれば、それぞれの効能が体現されたような、全く違う世界観の香水になるのです。 理想のシーンに合わせてあなたの香水を選びましょう!!!
香りからイメージする事は人それぞれ、つける人の体質により香りの変化もそれぞれ。
あなたのお肌にのせてみた感じで、「これだ!」と感じたものを選んでいただければ想定外の事件は起こらないはずです!
お店にお越しの際は、どんなイメージでつけたいかご相談くださいね。
今回はスタッフ日高がイメージする効能別におすすめ香水をご紹介します。
リラックスできる香水
他のサンダルウッドに比べ、重厚感のあるミルキーな香りが特徴です。
もっとも高品質とされるマイソール産のサンダルウッドを使用しており、しっとりとした印象。
実は、ムーンミルクを「お寺の香りに違和感なく、落ち着く」と言って愛用してくださるお坊さんもいるんですよ。
もっとも高品質とされるマイソール産のサンダルウッドを使用しており、しっとりとした印象。
実は、ムーンミルクを「お寺の香りに違和感なく、落ち着く」と言って愛用してくださるお坊さんもいるんですよ。
異性を惹きつける香水
マスターパフューマーの調香この香水、瑞々しく、洗練された印象です。
ジュニパーベリーでスパイシーかつハーバルなトップノートにつづき、サンダルウッドをはじめとする精油を贅沢に配合。
ラストノートはオリエンタルな印象になる事が多いです。
比較的、香りの残存性も大きい気がします。
ジュニパーベリーでスパイシーかつハーバルなトップノートにつづき、サンダルウッドをはじめとする精油を贅沢に配合。
ラストノートはオリエンタルな印象になる事が多いです。
比較的、香りの残存性も大きい気がします。
集中力アップ
ピリリと香るスパイスを皮切りに、ドライな香りが続く、いわば隙のない香り。
ジンジャー、タイムでさらに気持ちが引き締まったあとに、産地の違う3種のサンダルウッドが全体をまとめてくれる、しつこさのない天然香水です。
ジンジャー、タイムでさらに気持ちが引き締まったあとに、産地の違う3種のサンダルウッドが全体をまとめてくれる、しつこさのない天然香水です。
おわりに
サンダルウッドは絶滅危惧種となり、入手が困難ではありますが、この特徴的な香りに魅せれる人は数知れず。あなたのイメージに合ったサンダルウッドの香り探し、ぜひお楽しみください。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。日高でした!



2025/03/27
日本初導入。「NOSE SHOP」がフランス発の香水アドバイスサービス「Perfumist(パフューミスト)」とタッグ。従来の“偶然の出会い“に頼る香水選びから“データと直感の融合“による新しい体験へ

2025/03/26
連載【 What’s in my “NOSE” 】ー #06 NOSE SHOP 新宿 副店長 堀越 ー

2025/03/21
Kerzonより3/21から3種の香りが新登場!宝物のような自然が見せてくれる多彩な表情を映し出す香りたち

2025/03/18
音楽を香りへと転写するブランド「La Nuit(ラ ニュイ)」が3/21(金)より登場!

2025/03/13