日本初導入。「NOSE SHOP」がフランス発の香水アドバイスサービス「Perfumist(パフューミスト)」とタッグ。従来の“偶然の出会い“に頼る香水選びから“データと直感の融合“による新しい体験へ
こんにちは、NOSE SHOPです。
なんとこの度、業界最高峰のレコメンドシステムを誇る香水のアドバイスサービス「Perfumist(パフューミスト)」を、NOSE SHOP 公式サイトにて2025年4月1日(火)に開始いたします!祝
世界中の2,600ブランド、57,000種を超える膨大な香水のデータベースに基づいて、NOSE SHOP取り扱いの全ラインアップから、ユーザーの好みに合わせた香水を提案する日本初上陸のサービスを導入。NOSE SHOPが独自の視点で厳選した約80ブランド、1,150種以上の香水ラインナップと、Perfumistの最先端アルゴリズムが融合することで、今までにない香水選びの体験が誕生します。
香水選びのプロセスそのものが、もっと楽しくスムーズな体験へと進化する「Perfumist」で、新たな好きな香りとの出会いをぜひお楽しみください。
従来の“偶然の出会い“に頼る香水選びから、“データと直感の融合“による新しい体験へ。
- 【サービス概要】
- 「Perfumist」NOSE SHOP エディション
- 開始日|2025年4月1日(火)
- 利用エリア|NOSE SHOP 公式サイト トップページ
香水選びも新時代へ。業界最高峰の香水レコメンドシステムとタッグ
2017年にフランスで誕生した「Perfumist」は、香水愛好家であり起業家のフレデリック・ベッソンによって制作された初の香水アドバイスサービス。香水業界で世界的に活用されているAIサービスで、スピーディーかつ的確にユーザーが理想の香りと出会うためのサポートをします。
NOSE SHOPは、これまで“香水砂漠”といわれてきた日本の香水市場において、店舗で自由に香りを試せる「試香カップ」の設置や、運に任せてランダムに当たる香りを楽しむ「香水ガチャ®︎」など、香水選びに対してカジュアルなアプローチを実践してきました。
今回新たな試みとして、NOSE SHOPは香水のアドバイスサービス「Perfumist」とタッグ。世界中の2,600ブランド、57,000種を超える膨大な香水のデータベースに基づいて、NOSE SHOP取り扱いの約80ブランド、1,150種以上の全ラインアップから、ユーザーの好みに合わせた“あなたにぴったりの香水”を提案。業界最高峰の香水レコメンドシステムが、ついに日本初上陸いたします。
簡単に体験できる3ステップ。店舗での“香水選び”もより満足度の高い体験に
『「Perfumist」NOSE SHOP エディション』は、NOSE SHOP 公式サイトのトップページから、誰でも簡単に3ステップで体験できます。
さらに、そのままオンラインストアでお買い物を楽しめることはもちろん、セレクトされた香水を実際に店舗へ試しにいき、香水選びをよりスムーズかつ満足度の高い体験へアップデートします。
- ① あなたの好きな香りを入力
- 好きな香りのジャンルや香料、愛用している香水など、あなたの好きな香りについてキーワードを入力してください。NOSE SHOP取り扱い外の香水でも、もちろんOK。(※1)
② あなただけの特別なラインアップ - 「Perfumist」の豊富なデータベースに基づいて、NOSE SHOP取り扱いの1,150種を超える全ラインアップからあなたにぴったりの香水を複数提案します。
- ③ 気になる香水はタップして情報をチェック&そのままお買い物も
- 提案されたラインアップの中で気になる香水があれば、タップして商品ページへ。香水のストーリーやブランド情報、ノート(香調)の詳細を閲覧できることはもちろん、お気に入り登録をすれば、気になる香水をいつでも簡単にチェックできます。(※2)
- さらに、オンラインストアでそのままお買い物を楽しめるだけでなく、店舗での香水選びもよりスムーズかつ満足度の高い体験へとアップデートします。
※1 「Perfumist」のデータベースで保有している情報に限り適応されます。
※2 一部機能には、NOSE SHOP 公式サイトへの会員登録が必要となります。
動画での使い方はこちら
おわりに
新たに始まる新サービスPerfumistについてお知らせしました。“データと直感の融合“による新しい体験への新たな香水との出会いをぜひお楽しみくださいね。
- 【サービス概要】
- 「Perfumist」NOSE SHOP エディション
- 開始日|2025年4月1日(火)
- 利用エリア|NOSE SHOP 公式サイト トップページ



日本初導入。「NOSE SHOP」がフランス発の香水アドバイスサービス「Perfumist(パフューミスト)」とタッグ。従来の“偶然の出会い“に頼る香水選びから“データと直感の融合“による新しい体験へ

連載【 What’s in my “NOSE” 】ー #06 NOSE SHOP 新宿 副店長 堀越 ー

Kerzonより3/21から3種の香りが新登場!宝物のような自然が見せてくれる多彩な表情を映し出す香りたち

音楽を香りへと転写するブランド「La Nuit(ラ ニュイ)」が3/21(金)より登場!
