2020年 2月 13日
コラム
モテ香水!?バレンタインに纏いたいローズの香水
日本では2月14日、バレンタインデーは意中の男性にチョコを渡したり想いを伝える日。海外では男性から女性にお花をプレゼントするそうですね。それぞれの国の慣習は違えど、好きな人との距離感を縮められる素敵なイベント!そんな日は思いっきり女性らしいローズの香りを選んでみても良いですね。また、男性にもローズの香りはお勧めです。男性が纏う事でギャップや清潔感を演出できるんですよ。
お花をプレゼントするのも良いけれど、香りをプレゼントする粋なヒト現れて欲しいな。←私の願望(笑)も含めてお勧めのローズの香水3選を選んでみました。
こちらは2020年2月1日に日本で発売したばかりのELOの新作で、スペインの女優ロッシ・デ・パルマとの共作の香水です。薔薇は華やかで美しいけれど、トゲがあり触れると流血する。バラの花、葉、茎、トゲなど、植物全体を感じる香水で美しいだけでない危険な密の味を表現した香りです。
トップノートにはペッパーとジンジャーのスっと鼻に入ってくる緊張感がありますが、時間が経つと一気に華やかさが増して、大人っぽくてどこか懐かしいローズの香りがします。そしてラストはパチョリがしっとりした落ち着きさを保ちます。女性の柔らかさも芯の強さも両方感じられる香りになっていて、自立した女性にお勧めの香りです。
NOTE:
ブラックペッパー、ジンジャー、ブルガリアローズ、ベルガモット、ジャスミン、ラオス産ベンゾイン、ブラッドアコード、パチョリ、インセンス、ココア・・・
フランスのパリにあるヴォージュ広場をイメージした香りで、ヴォージュ広場にはレンガ造りの建物が多いからレンガの香りと記載されています。
実際はローズとゼラニウムの強すぎない優しいローズの香りです。複雑過ぎない香りでシンプル、心落ち着くローズの香りになっています。
この香りは店頭でお客様にお勧めさせて頂くと年齢、性別問わず気に入って頂けることが多いんです。天然成分で出来ているので、ルームスプレーにも使用出来る点がこの香水の最大のポイント。彼が(彼女が)お家に遊びに来る…そんな時は自分に纏うだけでなく、クッションやカーテン等の布製品にもスプレーしてみて下さい。お部屋も私もたちまち良い香り、良いオンナに大変身!!
NOTE:
ヴォージュ広場(ローズとレンガの香り)
クラシックでいて華やか!
華やかなローズの香りと言えばローズピヴォワンヌは外せません。
まるで花束のような、切りたてのローズとピオニー(芍薬)そしてグリーンを束ねたブーケを嗅いでいるみたいな華やかさがある香水です。ラズベリー、ブラックカラウントのフルーティさやゼラニウムが入ることで抑揚が付き軽やかさを加えています。バレンタインデーにドレスアップして出掛けるなんて時はこの香りがお勧めです。
トップ|アンブレットシード、ラズベリー、ブラックカラント、ベルガモット
ボディ|ローズ、ゼラニウム、バイオレット、ピオニー、アイリス、ブラックペッパー
ベース|サンダルウッド、インセンス、ムスク
それぞれ演出したい人物像に合わせて選んで欲しいくらい、ローズの香りはNOSE SHOPの商品に沢山あるので、きっとお気に入りが見つかるはずです。全ての人にとって素敵なバレンタインデーになりますように。
浦野でした。
お花をプレゼントするのも良いけれど、香りをプレゼントする粋なヒト現れて欲しいな。←私の願望(笑)も含めてお勧めのローズの香水3選を選んでみました。
ETAT LIBRE D'ORANGE/オードゥプロテクション(魅惑の薔薇)

トップノートにはペッパーとジンジャーのスっと鼻に入ってくる緊張感がありますが、時間が経つと一気に華やかさが増して、大人っぽくてどこか懐かしいローズの香りがします。そしてラストはパチョリがしっとりした落ち着きさを保ちます。女性の柔らかさも芯の強さも両方感じられる香りになっていて、自立した女性にお勧めの香りです。
NOTE:
ブラックペッパー、ジンジャー、ブルガリアローズ、ベルガモット、ジャスミン、ラオス産ベンゾイン、ブラッドアコード、パチョリ、インセンス、ココア・・・
kerzon/ヴォージュ広場(オードトワレ)

実際はローズとゼラニウムの強すぎない優しいローズの香りです。複雑過ぎない香りでシンプル、心落ち着くローズの香りになっています。
この香りは店頭でお客様にお勧めさせて頂くと年齢、性別問わず気に入って頂けることが多いんです。天然成分で出来ているので、ルームスプレーにも使用出来る点がこの香水の最大のポイント。彼が(彼女が)お家に遊びに来る…そんな時は自分に纏うだけでなく、クッションやカーテン等の布製品にもスプレーしてみて下さい。お部屋も私もたちまち良い香り、良いオンナに大変身!!
NOTE:
ヴォージュ広場(ローズとレンガの香り)
NICOLAI/ローズピヴォワンヌ

華やかなローズの香りと言えばローズピヴォワンヌは外せません。
まるで花束のような、切りたてのローズとピオニー(芍薬)そしてグリーンを束ねたブーケを嗅いでいるみたいな華やかさがある香水です。ラズベリー、ブラックカラウントのフルーティさやゼラニウムが入ることで抑揚が付き軽やかさを加えています。バレンタインデーにドレスアップして出掛けるなんて時はこの香りがお勧めです。
トップ|アンブレットシード、ラズベリー、ブラックカラント、ベルガモット
ボディ|ローズ、ゼラニウム、バイオレット、ピオニー、アイリス、ブラックペッパー
ベース|サンダルウッド、インセンス、ムスク
それぞれ演出したい人物像に合わせて選んで欲しいくらい、ローズの香りはNOSE SHOPの商品に沢山あるので、きっとお気に入りが見つかるはずです。全ての人にとって素敵なバレンタインデーになりますように。
浦野でした。



2025/03/13
世界屈指の調香師たちによる創造性の実験室「Laboratorio Olfattivo(ラボラトリオ オルファティーボ)」が世界2カ国目となるブランド単独店を新宿髙島屋1階に期間限定で3/19オープン

2025/03/12
NOSE SHOPがプロデュースするKO-GUからリキッドソープがリニューアル!3種が3/14発売開始

2025/03/14
ヘアケア、ランドリー用品が3月14日発売開始。生活の“香り”をトータルで提案するブランドへ進化

2025/03/13
ユニークな香りで個性を表現したいZ世代に向けた「Perroy Parfum(ペロア パルファン)」が3/21(金)日本初上陸。単独で、重ねて、ミックスして…遊ぶように楽しむプレイフルな8種の香りが登場

2025/03/12