2020年 5月 23日
コラム
みんなはどう過ごしてる?スタッフのおうち時間チェック!
皆様いかがお過ごしですか?
新宿店の秋間です。
コロナウイルス蔓延前と後で生活が少しずつ変わり、おうち時間が増えたという方も多いのではないでしょうか。
今までと同じとはいかずとも、楽しく生活がしたい…けれど何をすれば楽しいんだろう?と、戸惑うこともありますよね。
今回は香りに関するモノ、コトが好きなノーズショップのスタッフが、自宅待機中どんな過ごし方をしていたのかをお届けしたいと思います。
よろしければお付き合いください!
スタッフ 山下
スタッフが違えば過ごし方もまた千差万別でしたね。
私は最近生活がマンネリ化してきたので、早速誰かのおうち時間を少し真似してみようかな〜と思います。
せっかくの非日常、出来るだけ楽しく過ごしたいですね。皆様のおうち時間の過ごし方も気になるところです…気が向いたらお教えくださいね。笑
秋間でした!
新宿店の秋間です。
コロナウイルス蔓延前と後で生活が少しずつ変わり、おうち時間が増えたという方も多いのではないでしょうか。
今までと同じとはいかずとも、楽しく生活がしたい…けれど何をすれば楽しいんだろう?と、戸惑うこともありますよね。
今回は香りに関するモノ、コトが好きなノーズショップのスタッフが、自宅待機中どんな過ごし方をしていたのかをお届けしたいと思います。
よろしければお付き合いください!
おうち時間といえばお料理!
スタッフ齋塲
いろんなお店で購入したスコーンと甘いミルクティーが至福の3時のおやつだったとのことで、美味しそうなスコーンを作った齋塲。
なんとお菓子作りは人生初だそう!
おうち時間が多い為、いつも出来ないことをするのも素敵ですよね。
スコーンは材料や工程が少なく、初心者にもおすすめだそう。
ちなみにこだわりポイントを聞いたところ、「チョコをなるべく大きめにカットし、幸福感を高めました。笑 甘い物好きですが、ちょっと落ち着いたビターチョコを使用しています。 すごく個人的なところで言えば、スコーンは三角より丸がテンション上がります。」
と、なんとも可愛い答えが返ってきました。
なかなか小麦粉も手に入らなくなっているみたいですが、私も作ってみたいです!
甘いチョコレートが焼けた少し香ばしい香りがお部屋に広がりそうですね!
なんとお菓子作りは人生初だそう!
おうち時間が多い為、いつも出来ないことをするのも素敵ですよね。
スコーンは材料や工程が少なく、初心者にもおすすめだそう。
ちなみにこだわりポイントを聞いたところ、「チョコをなるべく大きめにカットし、幸福感を高めました。笑 甘い物好きですが、ちょっと落ち着いたビターチョコを使用しています。 すごく個人的なところで言えば、スコーンは三角より丸がテンション上がります。」
と、なんとも可愛い答えが返ってきました。
なかなか小麦粉も手に入らなくなっているみたいですが、私も作ってみたいです!
甘いチョコレートが焼けた少し香ばしい香りがお部屋に広がりそうですね!

いつも美味しそうなご飯を作っている山下。
お料理のことを聞くと大体答えを教えてくれる料理上手さんです。
自宅待機中も沢山のお料理を作っていましたが、今回は気になったこちらのカレーについて聞いてみました。
こちらは水野仁輔さん著、「はじめてのスパイスカレー」という本を見ながら作ったとのことで、カレー粉ではなくスパイスを自分でチョイスして作ったとのこと。
スパイスをはじめに炒めると良い香りがお部屋中に広がり、まるでインドに来たかのような感覚を楽しめるそうです。
ちなみに「この1ヶ月、香水やフレグランス系とは無縁の生活をしていたのですが、スパイスの香りは嗅ぎ分けれるようになった気がします笑」とのことで、香水にもたくさんのスパイスが使われている為鼻のトレーニングにもなりそうです…!
お料理のことを聞くと大体答えを教えてくれる料理上手さんです。
自宅待機中も沢山のお料理を作っていましたが、今回は気になったこちらのカレーについて聞いてみました。
こちらは水野仁輔さん著、「はじめてのスパイスカレー」という本を見ながら作ったとのことで、カレー粉ではなくスパイスを自分でチョイスして作ったとのこと。
スパイスをはじめに炒めると良い香りがお部屋中に広がり、まるでインドに来たかのような感覚を楽しめるそうです。
ちなみに「この1ヶ月、香水やフレグランス系とは無縁の生活をしていたのですが、スパイスの香りは嗅ぎ分けれるようになった気がします笑」とのことで、香水にもたくさんのスパイスが使われている為鼻のトレーニングにもなりそうです…!
おうち時間はDIY!
スタッフ 出下
普段から色んなものを自作している器用な出下。
香りにまつわるものだとアロマワックスバーなど、いつもお洒落なものを作っています。
(トップの写真は出下お手製のアロマワックスバーです!)
そんな出下がおうち時間で作ったものは、アロマタイル作り。
なんとこれ、百円均一で材料が揃ってしまうそう!しっかり乾燥させるのがポイントとのこと。
完成したものは出下のようにルームスプレーを吹き掛けたりして使用できる為、枕元に置いたりして優しい香り立ちを楽しめそうですね!
香りにまつわるものだとアロマワックスバーなど、いつもお洒落なものを作っています。
(トップの写真は出下お手製のアロマワックスバーです!)
そんな出下がおうち時間で作ったものは、アロマタイル作り。
なんとこれ、百円均一で材料が揃ってしまうそう!しっかり乾燥させるのがポイントとのこと。
完成したものは出下のようにルームスプレーを吹き掛けたりして使用できる為、枕元に置いたりして優しい香り立ちを楽しめそうですね!
おうち時間にガーデニング!
スタッフ 浦野
普段からお料理もよくする浦野。
バレンタインにもらったケーキも美味しかった思い出があります…
そんな浦野はおうち時間でハーブを育て始めたそう。
ミントやコリアンダー、ローズマリー、バジルにディルなど、ゆったりした時間の中何かが育つところを見るのも楽しそうです。
ちなみにミントはたくさん種類があるそうで、今回浦野はモヒート用、紅茶用と分けて種類を選んだとのこと。このミントについてまとめた記事も浦野が今書いているとのことなので、それも楽しみです!
バレンタインにもらったケーキも美味しかった思い出があります…
そんな浦野はおうち時間でハーブを育て始めたそう。
ミントやコリアンダー、ローズマリー、バジルにディルなど、ゆったりした時間の中何かが育つところを見るのも楽しそうです。
ちなみにミントはたくさん種類があるそうで、今回浦野はモヒート用、紅茶用と分けて種類を選んだとのこと。このミントについてまとめた記事も浦野が今書いているとのことなので、それも楽しみです!
スタッフが違えば過ごし方もまた千差万別でしたね。
私は最近生活がマンネリ化してきたので、早速誰かのおうち時間を少し真似してみようかな〜と思います。
せっかくの非日常、出来るだけ楽しく過ごしたいですね。皆様のおうち時間の過ごし方も気になるところです…気が向いたらお教えくださいね。笑
秋間でした!



2023/09/20
【9月22日】Bdk Parfumsからより濃密な香りとなったパスソワール エキストレが登場!さらに人気2種の10mlサイズも同日デビュー

2023/09/12
【9/20開始】サステナブルなミニ香水キットが あたる!映画「ファッション・リイマジン」プレゼントキャンペーンのお知らせ

2023/09/08
秋を彩る、芳醇な甘さのキンモクセイの香りを10種ご紹介!さらにオンライン限定でミニ香水キットが登場

2023/09/06
9月14日、Maison Louis Marieより新作香水とパフュームオイルが登場!ブランドの人気作を楽しめる2種類のキットもラインアップ!

2023/08/31