2019年 12月 13日
イベント
【EVENT】Histoires de Parfums 創業者によるフレグランスセミナー&新作発表会(2019/12/21)
2000年にフランスで設立されたHistoires de Parfums(イストワール ドゥ パルファン)は、香りを通して物語を思い起こさせるような、嗅覚で読まれる本とでも言うべきコレクション。
目を引く本のような素敵なパッケージを店頭でご覧いただいたことがある方も多いのではないでしょうか。
このたび、Histoires de Parfumsを創業したジェラルド・ギスラン氏が来日いたします。 この貴重な機会にNOSE SHOPではフレグランスセミナーを開催し、さらには新作「7753」も同時に発売!
調香師だけでなく、なんとシェフでもあるジェラルド氏。
そんな多才で好奇心旺盛な彼が、新作のモチーフとして選んだものは・・・かの有名なアレです・・・!
「7753」の数字は何を表すのか・・・?
ぜひイベントにてジェラルド氏の思想に触れ、エピキュリアン(=快楽主義)でもあるという彼のジェラルドワールドをご自身にて体感くださいませ!
応募はコチラ
【締切】12月16日(月)23:59まで
※応募者多数の場合は抽選となります。【抽選者発表:12月17日(火)】
目を引く本のような素敵なパッケージを店頭でご覧いただいたことがある方も多いのではないでしょうか。
このたび、Histoires de Parfumsを創業したジェラルド・ギスラン氏が来日いたします。 この貴重な機会にNOSE SHOPではフレグランスセミナーを開催し、さらには新作「7753」も同時に発売!
調香師だけでなく、なんとシェフでもあるジェラルド氏。
そんな多才で好奇心旺盛な彼が、新作のモチーフとして選んだものは・・・かの有名なアレです・・・!
「7753」の数字は何を表すのか・・・?
ぜひイベントにてジェラルド氏の思想に触れ、エピキュリアン(=快楽主義)でもあるという彼のジェラルドワールドをご自身にて体感くださいませ!
Histoires de Parfums 創業者によるフレグランスセミナー&新作発表会
詳細

日程|2019年12月21日(土) 2回開催
時間|①14:00〜15:00、②17:00〜18:00
定員|各回 6名(予定)
場所|NOSE SHOP銀座
104-0061 東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座 3階
電話番号|03-6264-6139
*イべントにご参加頂いたお客様にはプレゼント(非売品)をご用意しております。
時間|①14:00〜15:00、②17:00〜18:00
定員|各回 6名(予定)
場所|NOSE SHOP銀座
104-0061 東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座 3階
電話番号|03-6264-6139
*イべントにご参加頂いたお客様にはプレゼント(非売品)をご用意しております。
申込方法
下記リンクの応募フォームより承ります。応募はコチラ
【締切】12月16日(月)23:59まで
※応募者多数の場合は抽選となります。【抽選者発表:12月17日(火)】
”嗅覚で読む本”|Histoires de Parfums
創業者:Gérald Ghislain /ジェラルド・ギスラン
ジェラルド・ギスランは、南フランス生まれのモロッコで育ち、自然の恵み豊かな地中海の食材に囲まれて、色彩センスと味覚と嗅覚を磨いた。香水大学ISPCA(インターナショナルパフュームインスティトュート)を卒業後、2000年にブランドを設立。ジェラルド・ギスランは、料理と同様に、情熱、ノウハウ、そして創造性が香りを作る上でも重要であり、卓越したクラフトマンシップにより素材の良さを引き立て、調和する芳香を奏でることを目指している。ジェラルド・ギスランが、魂と情熱を注ぎ込み、このHistoires de Parfums(イストワール ドゥ パルファン)を香りによって書き上げた。
ジェラルド・ギスランは、南フランス生まれのモロッコで育ち、自然の恵み豊かな地中海の食材に囲まれて、色彩センスと味覚と嗅覚を磨いた。香水大学ISPCA(インターナショナルパフュームインスティトュート)を卒業後、2000年にブランドを設立。ジェラルド・ギスランは、料理と同様に、情熱、ノウハウ、そして創造性が香りを作る上でも重要であり、卓越したクラフトマンシップにより素材の良さを引き立て、調和する芳香を奏でることを目指している。ジェラルド・ギスランが、魂と情熱を注ぎ込み、このHistoires de Parfums(イストワール ドゥ パルファン)を香りによって書き上げた。



2025/03/27
日本初導入。「NOSE SHOP」がフランス発の香水アドバイスサービス「Perfumist(パフューミスト)」とタッグ。従来の“偶然の出会い“に頼る香水選びから“データと直感の融合“による新しい体験へ

2025/03/26
連載【 What’s in my “NOSE” 】ー #06 NOSE SHOP 新宿 副店長 堀越 ー

2025/03/21
Kerzonより3/21から3種の香りが新登場!宝物のような自然が見せてくれる多彩な表情を映し出す香りたち

2025/03/18
音楽を香りへと転写するブランド「La Nuit(ラ ニュイ)」が3/21(金)より登場!

2025/03/13