2019年 12月 24日
コラム
バニラが苦手でも冬の香りをつけたい!
こんにちは、NOSE SHOPスタッフの中村です。
皆様、冬真っ只中いかがお過ごしでしょうか。私は上京時のやたら思い切った断捨離の結果、コートを1着も持たず冬を越そうとしています。生命の危機です。
さて、池袋店では香りも冬仕様に…ということで、甘い香りをお求めのお客様が増加中!
その中でも人気なのがバニラの香り。ヴァネラやバニラマーブルなど特にご好評頂いております。ありがとうございます。
ただ、甘い香り=バニラは少々もったいない気が。(個人の感想です)
ニッチフレグランスのお店NOSE SHOPでは、バニラが入っていなくとも冬に似合う香りがたくさんあるのに…!
という訳で、今回はバニラをあえて含まない、かつ冬につけたい甘い香りということで3点ご紹介いたします!
NOTE:
トップ|ピンクペッパー、カルダモン、ジュニパーベリー
ボディ|カカオ、トンカマメ、ペルーバルサム
ベース|アンバー
100%天然香料のブランドAbelからはコバルトアンバーをご紹介。
秋冬に人気が出てくる香りとして、甘い系ともうひとつお香の香りが挙げられるのですが、こちらはどっちも楽しめる欲張りな香りです。吹きたては意外にもフレッシュなジュニパーベリーの香りで、カカオやトンカのぽってりした香ばしさに、落ち着いたお香とアンバーが続いていきます。
香りの変化がしっかり感じられるのもこの香水の魅力です。比較的香りの持続力が弱いので、50mlがおすすめです。
NOTE:
トップ|スズラン、緑の葉
ボディ|ライラック、ジャスミン、マグノリア
ベース|ムスク、ライトウッド、マグノリア花粉
デコベールは一言で表すなら「まろやかな森」の香り。花々はそこまで主張しないため、男性でも気兼ねなく使って頂きやすいかと思います。
ミニマルなボトルも素敵。年中通して使って頂ける香りなのですが、私は敢えて冬につけることをおすすめしたい。鬱蒼とした森を感じさせるグリーンと柔らかなムスクの香りは、寒い日のきりきり冷えた頬をあたためてくれるでしょう。
皆様、冬真っ只中いかがお過ごしでしょうか。私は上京時のやたら思い切った断捨離の結果、コートを1着も持たず冬を越そうとしています。生命の危機です。
さて、池袋店では香りも冬仕様に…ということで、甘い香りをお求めのお客様が増加中!
その中でも人気なのがバニラの香り。ヴァネラやバニラマーブルなど特にご好評頂いております。ありがとうございます。
ただ、甘い香り=バニラは少々もったいない気が。(個人の感想です)
ニッチフレグランスのお店NOSE SHOPでは、バニラが入っていなくとも冬に似合う香りがたくさんあるのに…!
という訳で、今回はバニラをあえて含まない、かつ冬につけたい甘い香りということで3点ご紹介いたします!
Abel(アベル)|コバルトアンバー

トップ|ピンクペッパー、カルダモン、ジュニパーベリー
ボディ|カカオ、トンカマメ、ペルーバルサム
ベース|アンバー
100%天然香料のブランドAbelからはコバルトアンバーをご紹介。
秋冬に人気が出てくる香りとして、甘い系ともうひとつお香の香りが挙げられるのですが、こちらはどっちも楽しめる欲張りな香りです。吹きたては意外にもフレッシュなジュニパーベリーの香りで、カカオやトンカのぽってりした香ばしさに、落ち着いたお香とアンバーが続いていきます。
香りの変化がしっかり感じられるのもこの香水の魅力です。比較的香りの持続力が弱いので、50mlがおすすめです。
LABORATORIO OLFATTIVO(ラボラトリオ オルファティーボ)|デコベール

トップ|スズラン、緑の葉
ボディ|ライラック、ジャスミン、マグノリア
ベース|ムスク、ライトウッド、マグノリア花粉
デコベールは一言で表すなら「まろやかな森」の香り。花々はそこまで主張しないため、男性でも気兼ねなく使って頂きやすいかと思います。
ミニマルなボトルも素敵。年中通して使って頂ける香りなのですが、私は敢えて冬につけることをおすすめしたい。鬱蒼とした森を感じさせるグリーンと柔らかなムスクの香りは、寒い日のきりきり冷えた頬をあたためてくれるでしょう。
ANDREA MAACK(アンドレア・マーク)|ソフトテンション(白くミステリアスな霧)
NOTE:
トップ|フリージア、マテ
ボディ|シダーウッド、モス
ベース|ムスク
中村の最推しブランドの最推しの香り、ソフトテンションです!
感じるか感じないかの瀬戸際のパウダリーさ、マテとモスの透明感と渋み、ふわふわと広がるムスクでアンドレア氏の故郷アイスランドに漂う霧を表現した香りです。イカすボトルと細かいミストも◎。
ANDREA MAACKの魅力としてきつくないという点が挙げられますが、同ブランド内でもソフトテンションは柔らかさがピカイチ。マテとモスのおかげか抹茶ぽさも感じられ、なんだか懐かしい気持ちに。澄み切った冬の空に溶け込みたいあなたへ。
以上、バニラを含まない、冬につけたい香りをご紹介いたしました!
例に漏れず中村の好みによりますので、冬に向けて香りを探している方はぜひ店頭で他のスタッフの意見も聞いてみてください!



2023/09/20
【9月22日】Bdk Parfumsからより濃密な香りとなったパスソワール エキストレが登場!さらに人気2種の10mlサイズも同日デビュー

2023/09/12
【9/20開始】サステナブルなミニ香水キットが あたる!映画「ファッション・リイマジン」プレゼントキャンペーンのお知らせ

2023/09/08
秋を彩る、芳醇な甘さのキンモクセイの香りを10種ご紹介!さらにオンライン限定でミニ香水キットが登場

2023/09/06
9月14日、Maison Louis Marieより新作香水とパフュームオイルが登場!ブランドの人気作を楽しめる2種類のキットもラインアップ!

2023/08/31