動物たちへの真摯な眼差し Zoologist

6月3日、新作が発売する「Zoologist(ズーロジスト)」。1つの動物をモチーフに、特徴や住環境、習性から香水を作り上げる、という独特のアプローチでニッチフレグランスブランドの中でも一際注目を集めています。
今回は新登場アイテム2種を含む、人気作6種をご紹介します!
動物たちへの真摯な眼差しによって作られた、個性あふれる香りをお楽しみください。
6月3日(金)発売!イソギンチャクと舞うタツノオトシゴ
6月3日発売!草原で過ごす乳牛
春の訪れを告げる鳴き声
口いっぱいに頬張ったナッツ
秋に木の実を口いっぱいに入れて運ぶシマリスから着想を得て生まれた作品。調香師のピア・ロンはこの香水に取り掛かる直前に良質なオークの香料と自作でヘーゼルナッツの香りの研究をしていたことから制作がスタートしたそう。ヘーゼルナッツやオークなど秋を象徴するの香ばしい香りを核に土っぽさを感じるベチバーやアースノートで大地の暖かさを表現。
この香水の制作時にたくさんの森を訪れたピア・ロンは「ジブリ映画のための香りを作っているようだった。」と回想しています。ジブリ映画のような素朴なタッチが垣間見える、秋の森の芳醇な香りです。
今回は「Zoologist」の香りのうち注目のアイテムをご紹介いたしました。気になるものは見つかりましたか?どれも動物の特性をとらえたユニークで興味深い香りばかり。ぜひチェックしてみてくださいね。
また、NOSE SHOPが手がける香水ブランド「KO-GU」。ご好評につき、店頭登場期間が延長になりました!!ぜひお試しあれ!
詳細はNOSE SHOP MAGAZINEにてご紹介中。下記のタイトルよりぜひご覧くださいね。