父の詩と娘の香りの融合 Dusita


3月24日(金)に登場した、新ブランド「Dusita」をご紹介!

2014年に、タイ王国出身のピサラ・ウマヴィジャニによってパリで創設されたニッチフレグランスブランド。

タイを代表する詩人モントリー・ウマヴィジャニを父に持つピサラは、彼が遺した詩作を元に香水を制作しています。

ブランド名はタイの言葉で「幸福が支配する天国の楽園」という意味を持ち、その名の通り喜びに満ちたユートピアを想像してしまうほどの華やかな香りが特徴のブランドです。

詩と香りが見事に融合した至極のフレグランスをお楽しみあれ。

花々が咲き誇るスパイスガーデン

ラ ドゥサー ドゥ シアム
ラ ドゥサー ドゥ シアム
ラ ドゥサー ドゥ シアム
ラ ドゥサー ドゥ シアム
ラ ドゥサー ドゥ シアム
ラ ドゥサー ドゥ シアム
ラ ドゥサー ドゥ シアム
ラ ドゥサー ドゥ シアム

ラ ドゥサー ドゥ シアム

¥22,000
黄昏時がきた。私のこの悲しみさえもやがて延々とつむがれる数多の人生の荒波に飲み込まれていく。幻想的な夜の美しさ。夜に咲き誇る花々で埋め尽くされたタイのスパイスガーデンに足を踏み入れるかのよう。

トップ|フランジパニ、シャンパカ、バイオレットリーフ
ボディ|バニラ、ローズドゥメ、イランイラン
ベース|シナモン、アンバーグリス、チャルードバーク(タイ産)、サンダルウッド

パフューマー:ピサラ・ウマヴィジャニ

[【香水】幸福が支配する天国の楽園|Dusita(ドゥシタ)]|YouTube NOSE SHOP Channel


原産国:フランス
成分:変性アルコール、香料、水、赤227、赤504、紫401、黄4
本国表記:LA DOUCEUR DE SIAM
ブランド:Dusita(ドゥシタ)
詳しくみる

タイトルであるシアムはタイの古い呼び名。古のタイ王朝のプリンセスがかつて歩いたであろうトロピカルガーデンをイメージして作られました。タイにも生育しているシャンパカやフランジパニといったトロピカルな花々を筆頭に、バニラ、イランイランといったとろけるような甘い香りが重なります。タイの平和な時間、そして穏やかな風を感じるような香水です。

父に捧げる香水

モントリー
モントリー
モントリー
モントリー
モントリー
モントリー
モントリー
モントリー

モントリー

¥22,000
ペンは私であり、私はペンである。ペンを走らせるとそれと私とは渾然一体となる。父に捧げる香水。彼の生き様はスパイスに満ちたもの。食べ物、旅路、自分の夢、世界中で出会った人々と会いたいと焦がれた人たち。

トップ|ナツメグ、サフラン、ドライフルーツ
ボディ|アイリスバター、ローズドゥメ、ジャスミン、ソフトレザー
ベース|ウード、パチョリ、サンダルウッド、シダーウッド、トンカマメ

パフューマー:ピサラ・ウマヴィジャニ

[【香水】幸福が支配する天国の楽園|Dusita(ドゥシタ)]|YouTube NOSE SHOP Channel


原産国:フランス
成分:変性アルコール、香料、水
本国表記:MONTRI
ブランド:Dusita(ドゥシタ)
詳しくみる

偉大な詩人である父が、どんな香りを好んでまとうだろうか?といった想像から生まれた作品。柔らかくブレンドされたスパイスと、穏やかでありながら気高いウード。ソフトレザーとパチョリは書斎の本やインク、少し音を立てて鳴る革張りの椅子を思い出させるようにざらりとドライに香ります。フレンチスタイルのエレガントな香水です。

華やかなラプソディのように

ラ ラプソディ ノワール
ラ ラプソディ ノワール
ラ ラプソディ ノワール
ラ ラプソディ ノワール
ラ ラプソディ ノワール
ラ ラプソディ ノワール
ラ ラプソディ ノワール
ラ ラプソディ ノワール

ラ ラプソディ ノワール

¥22,000
私は、すべての人間の潜在意識にある愛のために踊っている。1920年代に花の都パリと呼ばれた時代に捧げる香り。100年経ったいまも変わらず美しさを保つパリに。狂詩曲を思わせる生き生きとしたフレグランス。

トップ|クラリセージ、コーヒー、ラムアコード
ボディ|ラベンダー、ミモザ、エニシダ、シガーアコード
ベース|バニラ、トンカマメ、オークモス、パチョリ、サンダルウッド

パフューマー:ピサラ・ウマヴィジャニ

[【香水】幸福が支配する天国の楽園|Dusita(ドゥシタ)]|YouTube NOSE SHOP Channel


原産国:フランス
成分:変性アルコール、香料、水
本国表記:LA RHAPSODIE NOIRE
ブランド:Dusita(ドゥシタ)
詳しくみる

Dusitaの新作であるラ ラプソディ ノワール。ピカソやダリなど著名な芸術家が活躍した1920年台の華やかなパリをモデルに制作されました。パワフルに香るコーヒーやラムアコードは、文壇、芸術家たちが絶えず談笑するカフェを思わせるよう。そして色鮮やかに咲き誇るエニシダやミモザはパリに訪れる春のようにきらびやかに香ります。大人な香りでありながらビターすぎない爽やかさをあわせもった香水です。

光に溢れた秋の森を歩く

エラワン
エラワン
エラワン
エラワン
エラワン
エラワン
エラワン
エラワン

エラワン

¥22,000
どうやってここにたどり着いたのかわからない。黄昏の世界で秋の森を歩く。光に満ち溢れた素晴らしい旅路。神の乗り物、3つの頭を持つ巨大なゾウと共に歩む、思いやりに溢れた旅路。終わりのない冒険と発見。

トップ|スズラン、プチグレイン
ボディ|ヘイ、クラリセージ、バーボンベチバー
ベース|バニラ、シダーウッド(バージニア産)、オークモス

パフューマー:ピサラ・ウマヴィジャニ

[【香水】幸福が支配する天国の楽園|Dusita(ドゥシタ)]|YouTube NOSE SHOP Channel


原産国:フランス
成分:変性アルコール、香料、水、赤501、黄4、緑201
本国表記:ERAWAN
ブランド:Dusita(ドゥシタ)
詳しくみる

神話に出てくる3つの頭を持つ象の神と、神に祈るために巡礼する人々をモデルに制作されました。プチグレインやクラリーセージなどの爽やかなグリーンノートで始まり、オークモスやシダーウッド、ベチバーといった穏やかさを加えることによって、忘れがたい香りに変化すると彼女は語ります。隣に寄り添ってくれるような優しさに溢れた香りです。

優しいアイリスの無限の層

スプレンディリス
スプレンディリス
スプレンディリス
スプレンディリス
スプレンディリス
スプレンディリス
スプレンディリス
スプレンディリス

スプレンディリス

¥22,000
私はろうそくの明かりに包まれ、詩作に没頭する。幾重にも彩られた夢に包まれた夜の帳の中で。アイリスの優しさの無限の層を重ねたかのような人生にほとばしる情熱。多次元なユニークさが溢れる自然な香り。

トップ|サングインオレンジ、バイオレットリーフ、マンダリン(カプア産)
ボディ|アイリスバター、ワイルドハニー、ローズドゥメ、キャロットシードオイル
ベース|シダーウッド(バージニア産)、バーボンベチバー、バーボンバニラ

パフューマー:ピサラ・ウマヴィジャニ

[【香水】幸福が支配する天国の楽園|Dusita(ドゥシタ)]|YouTube NOSE SHOP Channel


原産国:フランス
成分:変性アルコール、香料、水、紫401、青1、赤227、黄4
本国表記:SPLENDIRIS
ブランド:Dusita(ドゥシタ)
詳しくみる

甘酸っぱくジューシーなマンダリンやサングインオレンジが弾けたあとには、ローズドゥメやアイリスバターが何層にも重なる薄いヴェールのようにふわりと香ります。そしてバイオレットリーフの青さとワイルドハニーの甘さをアクセントとして加えることによって、パウダリーだけではない仕上がりに。グラマーでミステリアス、けれども現代的で心地よい香りです。

今回は新ブランドの「Dusita」を代表する人気の香りをご紹介いたしました。気になるアイテムはぜひチェックしてみてくださいね。

また、NOSE SHOP(ノーズショップ)のポッドキャスト番組がスタートしました!その名も香りと言葉のラジオ「NOSE knows」。毎週火曜日朝6:00より配信スタートです。詳細はNOSE SHOP MAGAZINEにて公開中。下記のタイトルよりぜひご覧くださいね。