ブランドの個性が光る  2月の新作祭り!

2月も新作が続々登場中!そこで今回は注目の新作を一挙ラインアップ。

国内ではNOSE SHOPが先行登場となるOlfactive Studioの「ダンシング ライト」。さらに、来週約2年ぶりの新作のリリースが予定されているStora Skugganの「アザライ」をご紹介いたします。

ブランドの個性が光る新作の数々をお楽しみあれ!

エリザベス女王に贈られたルビーのブローチがモチーフ

ルビーレッド|情熱的な愛
ルビーレッド|情熱的な愛
ルビーレッド|情熱的な愛
ルビーレッド|情熱的な愛
ルビーレッド|情熱的な愛
ルビーレッド|情熱的な愛

ルビーレッド|情熱的な愛

¥41,800
フィリップ王配からエリザベス女王に1966年に贈られたスカラベ・ブローチがモチーフ。王室御用達ブランド「グリマ」の創業者でイタリア貴族のアンドリュー・グリマによるルビーを配した独創的なデザインが特徴。

トップ|フレッシュジンジャー、タンジェリン
ボディ|ジンジャーブロッサム、イランイラン、チュベローズ
ベース|砂糖漬けしたジンジャー、バニラ、ウッディノート、ムスク

パフューマー|マウリツィオ・チェリッツァ

※ボトルはひとつひとつ手作業で塗装しているので、2つと同じデザインはございません。
それぞれの柄をお楽しみくださいませ。

原産国:イタリア
成分:変性アルコール、香料、水
本国表記:RUBY RED
ブランド:The House of Oud(ザハウスオブウード)
詳しくみる

大人気ブランドの「The House of Oud(ザ ハウス オブ ウード)」。その中でもイギリス王室にまつわる宝石から香水創りを行うロイヤルストーンコレクションからの1本です。エリザベス女王に贈られたルビーのブローチから着想を得た作品。ジンジャーのフレッシュさとチュベローズ、バニラの甘さが重なり、ふくよかに香ります。ふんわりとしながらも可憐さを感じる香りです。

青春時代を思い起こす花々

ツア・ツア
ツア・ツア
ツア・ツア
ツア・ツア
ツア・ツア
ツア・ツア

ツア・ツア

¥47,300

ウォロフ語で「花」。セネガルの初代大統領で詩人のレオポール・セダール・サンゴールの自宅はノルマンディー出身の妻コレットに青春時代の風景を思い出させるために緑の部屋と庭園で構成されていた。

NOTE:チュベローズ(Abs)、バイオレットリーフ、グレープフルーツリンド、ベチバーコンセントレイト、ディタックスウッド、ムスク

パフューマー:ドミニク・ロピオン

原産国:アメリカ
成分:変性アルコール、香料、水
本国表記:TOOR-TOOR
ブランド:Regime des Fleurs(レジーム デ フルール)

詳しくみる

繊細で洗練された香りを生み出し続けるアメリカ発、「Regime des Fleurs(レジーム デ フルール)」の新作はセネガルの初代大統領の自宅がモチーフ。彼の邸宅はパートナーの青春時代を思い出させるために緑あふれるものにしたそう。そんな彼の思いを体現するかのような、チュベローズを中心にバイオレットリーフの青みとグレープフルーツのフレッシュさが重なります。華やかさと青さのバランスが程よい、滑らかな香りです。

オーロラを香りで再現

ダンシングライト
ダンシングライト
ダンシングライト
ダンシングライト
ダンシングライト
ダンシングライト

ダンシングライト

¥16,500

生き生きとしたコントラストに満ちたこの香りは発想の源泉となったオーロラそのもの。 ミントとシベリア松の葉が涼やかさをもたらし、 次に明るい白い花のブーケが踊りだし、サンダルウッドに温められて心が踊る。

トップ|アイシーミント、カルダモン、フィグミルク、ピンクペッパー、松葉
ボディ|ジャスミン、ネロリ、セリンガアコード、フリージア、ラヴァンディン(ラベンダー)
ベース|サンダルウッド、シダーウッド、ムスク、モス

フォトグラファー|フロイディス・ダールハイム
パフューマー|シドニー・ランセッサー

原産国:フランス
成分:変性アルコール、香料、水
本国表記:DANCING LIGHT
ブランド:OLFACTIVE STUDIO(オルファクティヴ・ストゥディオ)

詳しくみる

幻想的な写真から着想を得て香り作りを行う「Olfactive Studio(オルファクティヴ・ストゥディオ)」。今回はオーロラの風景をモチーフに制作されました。アイシーミントとフィグミルク、カルダモンの爽快な始まりから、次第にジャスミン、フリージアのブーケへと移ろい、清潔感のあるムスクへ落ち着きます。オーロラの景色だけでなく、その気候も反映した可能ような涼しげなアイテムです。

2月24日発売!深みへと誘う

アビーム|底知れぬ深み
アビーム|底知れぬ深み
アビーム|底知れぬ深み
アビーム|底知れぬ深み
アビーム|底知れぬ深み
アビーム|底知れぬ深み

アビーム|底知れぬ深み

¥24,200
深淵。そのエッセンスは無から抽出され、あなたを深みへと誘う。卓越した磁力を持つ香り。ダークで個性的、スパイシーでウッディな力強い香りがあなたの心に甘く囁き、境界を喪失させ、忘我の境地へと誘う。

トップ|エレミ、チリ
ボディ|インセンス、パロサント、シダーウッド
ベース|ラブダナム、サンダルウッド

パフューマー:ナタリー・ローソン

原産国:フランス
成分:変性アルコール、香料、水
本国表記:ABÎME
ブランド:Maison Violet(メゾン ヴィオレ)
詳しくみる

1827年創業、1953年に幕を閉じたブランドが創業から190年の時を経て3人の調香師学校の生徒の手でカムバックした「Maison Violet(メゾン ヴィオレ)」。生み出される香りは当時のアーカイブを頼りに現代風にアップデートした作品たち。今作のアビームは制作する上で残っていた情報が発売年と一枚の写真、そしてタイトルのみという、復刻にあたって難解なプロジェクトでした。その条件下で辿り着いたのは、吸い込まれるような磁力を持つ独特な香り。パロサントを中心にエレミやインセンスといったドライなウッディが重なる、神聖かつ引き込まれるようなアイテムです。

2月24日発売!砂漠の真ん中に一本だけあったテネレの木

アザライ|ラクダのキャラバン
アザライ|ラクダのキャラバン
アザライ|ラクダのキャラバン
アザライ|ラクダのキャラバン
アザライ|ラクダのキャラバン
アザライ|ラクダのキャラバン
アザライ|ラクダのキャラバン
アザライ|ラクダのキャラバン

アザライ|ラクダのキャラバン

¥24,200
サハラ砂漠のテネレ地区において1000年前から今でも続くラクダの隊商が塩や金を運ぶキャラバンルート。道標でもあり世界で最も孤立した木としても有名で、砂漠の真ん中に一本だけあったテネレの木がモチーフ。

トップ|ブラッドオレンジ、ミント
ボディ|サフラン、ドライフルーツ
ベース|アンバー、インセンス、アカシアガム、ヴェルヴィオン

パフューマー:オル・ヘメンドルフ

原産国:スウェーデン
成分:変性アルコール、香料、水
本国表記:AZALAI
ブランド:Stora Skuggan(ストラスクガン)
詳しくみる

世界中の神秘的なものごとを香りに昇華する「Stora Skuggan(ストラ スクガン)」。新作のアザライはかつてサハラ砂漠のテネレ地区に存在し、世界で一番孤立した木と呼ばれた「テレネの木」がモチーフになっています。ブラッドオレンジ、ミントの清涼感のあるトップとアンバーやドライフルーツ、さらにテレネの木がアカシアの木であったことからアカシアガムが混じり合い、芳醇な甘みと爽やかさのバランスが特徴的な香水です。

今回は2023年の2月にリリース予定の新作の数々をご紹介いたしました。気になるアイテムはぜひチェックしてみてくださいね。

また、NOSE SHOPが手がける香水ブランド「KO-GU(コーグ)」が3月に新たに2つ、新店舗をオープンいたします!詳細はNOSE SHOP MAGAZINEにて公開中。下記のタイトルよりぜひご覧くださいね。